【第五人格】霧の刃が実は最強性能だった件について&オススメ内在人格 リッパー解説【Identity V】
第11回キャラクター解説はリッパーになります。
霧の刃がとても凶悪です。板越しでも刃は飛ぶので泥棒の懐中電灯に向けて攻撃することも可能です。
最近はランクマッチのような本気で勝ちたい時はリッパーを使います。
それくらい強くて使いやすいです。
でもやっぱ鹿ちゃんが好き、見た目ガバガバしてるから
定期的に第五人格 Identity Vの実況解説動画やライブ配信を行なっています。
是非チャンネル登録、高評価の方よろしくお願いします!
【YouTubeチャンネル】絶対死なないマン
https://www.youtube.com/channel/UCKgYOGz_UcYkc2oP5mvE3_w
【Twitter】
@marumaruTV
【第五人格再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLele7jwe-PuZ0PLW22KQlEpQGIaWTqn6y
耳鳴り?耳鳴りって左の耳マークじゃないんですか?
濃霧読めないとか中卒ですか?
自分は復讐者が好き過ぎてハンターをよくやるのにサバイバーしか買わないという現象が起きてますw
霧の中で固まって移動するのはマジで
自殺行為だからやめた方がいいゾ
固まってると霧の刃の謎判定で2人同時に負傷とかあるゾ
パテシエ衣装欲しいなぁ
ランクで使うなら傲慢は必須な気がする あとオフェンスとぶつかって平気だったのは距離が足りないのではなく、ハンターと正面からぶつかったからです
濃霧のことこいきりって読む人初めてかも
パラダイス佐野当たったことある〜
濃霧(のうむ)って読むんですよ
リッパー自体が強いから、リッパー使って俺上手いと勘違いしてるイキリッパー嫌い